20200227
まず始めに今年は花粉が早く飛散しておりきつく感じております。。
今や世界経済に影響を与え日本の経済も大打撃、今は関係ないと思ってる人たちでも半年ないし年内には影響が出てくるかなと思います。 過去にあったアメリカの破綻のように。
今後起こりうる危惧する個人的な見解はカラー剤などの”チューブ”や”キャップ”などカラー剤を入れるものを外注してる場合、この供給が制限されると取引額が多いところに優先的に回していく業者も現れるのでは(企業としては顧客の優先は当然あることだし)そうなると私がしてるような個人事業で規模も小さいと優先順位は下位に、そうなるとお客様に提供できるカラーデザインに制限がかかり、失客につながるのではないか。 結果売り上げは落ち込み危機に。。。
次に、次々と事業者が運営の制限や停止が広がり長引き従業員に対する給与保証が揺らぎ、今みんながしている生活の水準を一時的に落とさないとなった時に間違いなく美容は含まれる。 衣食住は健全な精神を保つためには必須事項、そこが安定してこそ嗜好へと意識が注がれると思う。
”バタフライ効果”
まさにこれが起こりうることが懸念してしまう。
そこまで陥らないように国が動いてもらい私たちはできる範囲での経済を動かし、いい意味のバタフライ効果をもたらしていけるように。
では、また。
0コメント