20200218

物の考え方、価値観の変化はすごい勢いで変わる。 少し前まではナシがアリに気づけば変わってるなんてあり得ることで、あっという間に世界が変わる。

美容業界なら私が美容学生の時に人気だったサロンで今でも一線で名前が上がってくるのなんて本当に少しで、不人気だったり否定的に見られていたサロンが今は人気だったり、そもそもこれも人気になるための条件が美容学生やお客様の見方が変わってきていて、それは世の中の流れがそうさせているのかな。とも思う。 今はサロンよりも個々の信頼感が大切なんだなと。

美容師自身の価値も変わってきていて、これは美容師もお客様も同じ感覚に近いところもあるのかなと、まずは以前なら海外での経験というのは一つのステータスだったけど今じゃそれは特に求められてなく(言語は別として)技術的なことは今日本で求められることは果たしてどこまであるのか、また国内にしても以前なら〇〇(サロン名)出身、〇〇(地名)でやってたなどそのステータスも通用したが今はお客様は気にしてる方も多くなく、当店に来店してくださる方は本当に気にされる方は少ない。 それよりも私(お客様自身)がしたいヘアスタイルをしてくれることを探す方が多い。 (私はそのような方々をマーケットとしている)

 iPhoneは2007年に誕生して13年。 はじめ見た時誰がこの端末(スマートフォン)がこのような市場になると一般の方は想像しただろうか。 ネットワークの進歩、15年経たずしてこの変化今の価値観がどのように変わるのか。 色々変化はするだろうけどヘアスタイルでお客様とまずは繋がれるように努めていこう。

では、また。

Hair and Make kiyoshi

大阪・梅田・茶屋町近く中津は豊崎のあなただけの時間・デザインを周りを気にせずゆったりと完全個室プライベートデザイナーズサロンです。ガーリーカジュアル、大人ガーリー、韓国スタイル、オルチャンなヘアーを得意としてます。

0コメント

  • 1000 / 1000