20200527
自粛解除を受けて経済が動こうとしてるが100%に取り戻せるなんてのは難しい。
よくて70%いけば御の字と、希望を持って過ごしてます。
国と自治体が色々支援策(遅く、不十分)も打ち出し少しは延命ができるかというところ。
キャッシュが打開策が決まるまではなんとかもちそうとなった時、色々危惧すべきことはあるけどその一つに ”メンタル” がすごく必要で、じゃ、なんのメンタルかというと・・・
”前年比または前年比を超える売り上げが戻るまで”
要は我慢。
勢いが出てきたまたは高水準を持続してきた、そこに今回の件で一から始めるような事態に。
そこからまた頑張れるか、すごい単純で頑張ればいいだけじゃんって思うけどこれはかなり難しいと思う。 ましてや休業していて再開、そこから自分を鼓舞する力、いつ戻るのだろうという不安とともにまたくるかもしれない感染拡大、キャッシュのショートももちろん不安をよぎる。
これらの不安に向き合いながら頑張る、キャッシュのショートが先かメンタルが折れるのが先か、この要素に打ち勝つまたは気持ちの共存これができないと厳しい未来なのかも、頑張ります。
では、また。
0コメント